こんにちは!コバリンです(^▽^)/
浴室のリフォームの際に、お掃除の頻度が減ることを期待し
TOTOさんのユニットバスのオプションで床ワイパー洗浄という機能をセレクトしました。
お風呂から上がったら床ワイパーというボタンをポチっと押すと
洗い場の床に『きれい除菌水』というお水がシャーっと出てきて除菌してくれるのです!
使い始めて3ヶ月が経ちましたので掃除をする頻度はどう変わったのか、、ご報告です。
使い方としては、
3ヶ月間、なるべく入浴後に床ワイパーのボタンを押しました。忘れた日もありますし、
家族が遅く帰ってきた場合はできない日もありました。
こどもが砂をつけた足で入ったりして洗い場が砂だらけのときはブラシで砂を掃くような感じで掃除はしましたが、
それ以外は自分で洗い場の床をごしごし洗ったりすることはしませんでした。
そして今の床の状態はというと、
ピカピカのままです☆
床がぬめったり、カビが出たりすることは全くなく、洗い場の床はさらさらで汚れもないです。
排水溝の蓋を開けると蓋が載っている部分はピンク色の汚れが付きましたので、そこはブラシでこすりましたが、
床の掃除はそのくらいしかしないで済んでします。
以前はカビ用の洗剤などで週一ペースでごしごしやっていましたが、まったく必要なくなりました。
とっても楽ちんになりました。
掃除するものが減るのって本当に嬉しいです♡