あっという間に1か月過ぎましたね。
前にもミニバスの内容はブログにも書いていますが、1月に6年生最後のミニバス県大ありました。
千葉県内の小学校との対戦で1日目の予選リーグは無事突破して、2日目のトーナメントで1勝しましたがその次で敗退。
勝っている時は応援して盛り上がって楽しかったです。
自分の子は点は決められなかったけど必死にディフェンスしてたので感動しました。
でも最後の試合に負けた時に子供たちは悔し涙を流していて、こちらも涙を堪えるのが必死でした。
みんなこんなに上手になったのに悔しいなーと、しばらくは車通勤の時に一人で思い出して感傷に浸ってました。
もうすぐ卒業式だしまた涙を堪えるのが必死になりそう。。
こないだの節分は子供たちがお面作ってました。
鬼は外 福は内