皆さま、こんにちは。
今年は例年より早くインフルエンザが流行しているようですが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、空き巣などの侵入犯罪は季節を問わず発生しています。大切なご家族や財産を守るためにも、この機会に住まいの防犯対策を見直してみませんか?
■ 狙われやすい場所と防犯のポイント
侵入されやすい箇所は、主に 窓・玄関・ガレージ の3つと言われています。
それぞれに合った対策を行うことで、住まいの安全性が大きく高まります。
● 窓からの侵入を防ぐ
後付けできる 「リフォームシャッター」 を設置すると、窓の防犯性を手軽に向上できます。
防犯対策としてはもちろん、台風などの災害対策にも有効です。
リモコンのボタン操作で開閉が自動でできる電動タイプもあります。

株式会社LIXIL
● 敷地への侵入を防ぐ
「ロック付き門扉」 を設置することで、不審者の侵入を物理的に防ぎ、心理的な抑止効果も期待できます。

株式会社LIXIL
● 愛車を守る
「ガレージシャッター」 は、盗難やいたずらから愛車を守るほか、外からの視線を遮ってプライバシーを確保する役割も果たします。

株式会社LIXIL
■ 暮らしの安心は“住まいの防犯”から
リフォーム青山では、お住まいの状況やご要望に合わせて、最適な防犯リフォームをご提案しています。
LIXIL製品をはじめ、各種メーカーの防犯設備も取り扱っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。























