Case.148 トイレをすっきり広々と〜 “手洗い”も“たっぷり収納”も実現!
浦安市見明川住宅 I様邸
- 建築形態
- マンション
- 担当店舗
- 浦安店
- プランナー
-
安良岡真樹子
リフォームのポイント
築三十五年の見明川団地にお住まいのIさん。1,2階のトイレと浴室のリフォームで、どうしても譲れなかったのが“トイレに独立型の手洗いを”という希望だった。しかし限られたスペースの中で手洗いを別に設けるのは難しいらしく、「何社かに相談してもできないという返事が多くて。でもリフォーム青山の安良岡さんは引き受けてくれました」とIさん。プランナーが勧めたのは、手洗い・カウンター・収納が一体化されたシステムトイレ。収納と手洗いは奥行き十五センチ前後、収納の高さも九十センチ弱と省スペース設計なため、手洗いを新たに設置したのに、スッキリ広々とした印象に。便器と壁紙を、Iさんの好きな薄い桜色で統一し、調度も同系色でまとめて、一層心和む空間になった。
施主様の声
「工事中はホコリもすごくて大変ですが、青山は毎日きれいに掃除をして帰ってくれるので助かります。思い通りに仕上げていただいて、とても気に入っています」と満足気に話した。