Case.354 理想の水回りに!
市川市 T様邸
- 建築形態
- マンション
- 担当店舗
- 行徳店
- 築年数
- 20年
- 工期
- 昨年9日間、今年9日間
リフォームのポイント
T様のご希望で飼っているウサちゃんの負担を考慮して昨年、今年と2回に分けて水回りの工事をしました。洗面、キッチンの収納部が使い勝手が悪いのと、キッチンは狭いが極力収納力を増やしたいとのミッションを授かり収納部が多くなるよう、キッチンは収納部横の壁は外しワンサイズ大きい収納を(シンク横の壁はどうしても外せない事情があり断念)冷蔵庫の位置を替えバランスのいいキッチンとなりました。洗面部も用途に合わせての収納を組み合わせることで整理し易くなったかと思います。冷蔵庫の位置を移動し、カップボードを大きく
カップボード脇の壁を撤去したことでさらにカップボードの幅が広げられた。
洗面化粧台も清掃性・収納力アップ。
天井付けの照明で明るい浴室に
入り口の段差も解消されました
淡いグリーンの壁で爽やかな空間に
プランナー:山本圭子
仕様決めはT様が何度もショールームに通われ、迷われつつ好みははっきりされていたのでとても統一感のある仕上がりになったと思います。
工事中は大変お気遣い頂きお世話になりありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
工事中は大変お気遣い頂きお世話になりありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。