Case.469 収納力アップでお部屋スッキリ!!

市川市 H様邸

建築形態
戸建て
担当店舗
行徳店
家族構成
2人
築年数
27年
工期
2ヶ月

浴室:タカラ プレデンシア

キッチン:タカラ レミュー 収納リフィット

1F洗面化粧台:LXIL クレヴィー

2F洗面化粧台:TOTO ドレーナ

2Fトイレ:TOTO GG1

建具:Panasonic ベリティス

和室(洋室へ)朝日ウッドテックMSX

玄関収納:Panasonic エコカラット:LIXIL

内窓:LIXILインプラス 窓:リプラス

ブラインド:タチカワブラインド

リフォームのポイント

キッチンのプラン何回も変更し、施主様と悩んだ甲斐ありとても収納力も充実した、素敵なキッチンになりました。
浴室はガスの暖房乾燥換気に変更したことで乾きも早くすぐ暖かくなる環境になったのではと思います。
和室改修の際は押入の収納を廊下側と洋室側と使えるよう造作し、使い易くなりました。

  • 鋳物ホーロー浴槽、ガスバス乾燥暖房換気にて 断熱、乾燥、暖房効果が取れて快適に。
  • 和室から洋室へ変更しました。木製ブラインドはリビングと同じにしました。
  • 和室改修に伴い収納内部も造作しました。 廊下側と洋室側から使えるようにして2WAYに。
  • 廊下側はパントリーとして
  • 玄関収納を交換し位置を変え 元の場所にエコカラットを貼りました。
  • エコカラット

対面の開口枠を大きくし、キッチンが明るく開放的になりました。 カウンターを極力下げ、食器の受け渡し等楽になりました。 袖壁にはニッチを設けリモコン類をまとめ、壁内に納まる様にしました。

2Fの洗面/トイレはお子様ご夫妻が来られた際に 使うことも考慮しおしゃれに仕上がりました。

山本圭子

プランナー:山本圭子

打ち合わせをしながらヒアリングをさせていただき、当初の希望とは変更になった箇所もありますが、H様邸にあったリフォームになったのではと思います。収納力が充実し、使い勝手の良いスペースが仕上がりました。
既存の床や建具等とも相性の良い仕上がりになりました。住み心地の良さにもこだわり、防犯、断熱、換気等にも考慮しH様と作り上げた感じがします。
住みながらの工事希望でしたので、H様の負担にならぬよう合間に片付ける期間を設けるなどし3期に分けての工事となりました。
既存部の愛着も残しつつ、とても素敵な仕上がりになりました。

定休日:第一土曜・日曜・祝日
営業時間:9:00~18:00