Case.476 快適に過ごすために~内装編~

市川市 T様邸

建築形態
戸建て
担当店舗
行徳店
家族構成
2人
工事費用
1307万(外装含め)
工期
80日

浴室:タカラスタンダード:グランスパ

洗面:TOTO:オクターブスリム

キッチン:LIXIL:シエラ(カップボードのみ)

トイレ:TOTO:ピュアレストQR

建具:Panasonic:ベリティス

フローリング:Panasonic:ベリティスフロアー

浴室窓、キッチン勝手口/YKKマドリモ
腰窓/YKKエピソードⅡNEO ・ガラス交換/YKK:複層ガラス

リフォームのポイント

お施主様がご実家に戻られることになり、外装・内装あわせて大規模リフォームをご依頼いただきました。
今回はその中から、内装工事をご紹介します。

水まわり設備の一新や、お施主様が生活されるお部屋を中心に、快適に過ごせる空間へと整えました。
特に大きなポイントは4つです。

1.和室を洋室へ変更する際、掃き出し窓を腰窓へリサイズ

2.在来浴室からユニットバスへ。大きすぎた窓を小さくして断熱性アップ

3.既存の内装や建具の雰囲気に合わせ、統一感のある空間デザインに

4.住まい全体の窓ガラスを交換し、断熱性・快適性を向上

1120サイズの浴室 防犯性を高めるために窓を小さくしました

洋室入り口はアウトセット引き戸に

押入と床の間をクローゼットに

和室を洋室にし掃き出し窓は腰窓に

間仕切り引き戸は塞ぎそれぞれ完全に独立したお部屋に

洋室の押入はクローゼットに

内装は白系で統一し明るいお部屋になりました

IH→ガスコンロへ、カップボードを新設

洗面所は化粧台を交換

トイレには収納を取付けました

原正希

プランナー:原正希

浴室が特殊なサイズでしたが、幸いなことにサイズに合ったユニットバスを設置することができました。
快適な浴室を楽しんでいただけたらと思います。

お客様の大切なお住まいの改善に携われたことを大変嬉しく思います。
今後とも何かございましたらお気軽にご相談ください。

定休日:第一土曜・日曜・祝日
営業時間:9:00~18:00