スタッフブログ - 現場レポート
-
2023年6月5日
現場レポート浦安とあるマンション全面改修工事⑥温水の床暖施工。
少し前のマンションは床暖房が施工されていな場合が多いと思いますが 給湯器を専用に変えて、床をフリーフ …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2023年5月30日
現場レポート浦安、とあるマンション全面改修工事⑤置床工事
柱の位置が決まったら置床(フリーフロア)を施工していきます。 フリーフロアーは階下に音の伝達を少なく …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2023年5月22日
現場レポート浦安、とあるマンション全面改修工事④間仕切りを決めていきます。
部屋の大きさを決める重要な間仕切り柱(軽天)を立てていきます。 これですべての部屋の大きさが決定しま …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2023年5月17日
現場レポート浦安、とあるマンション全面改修工事③大切な配管工事、念入りに仕上げます!
給水管、給湯管の更新工事です。 メーターから全て給水、給湯管を交換。 玄関からベランダに向かって 各 …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2023年5月9日
現場レポート浦安、とあるマンション全面改修工事②きれいに解体出来ました!
解体物を運び出し きれいな状態の空間になりました。 トイレがあった場所です。 排水縦管は移動すること …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2023年4月27日
現場レポート浦安、とあるマンション全面改修工事①解体始まりました。
全面改修工事の解体が始まりました。 リビングから玄関を見たところです。 部屋の間仕切りは全部撤去しま …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2023年1月16日
現場レポートスタッフが自宅をリフォーム:年末の掃除
小寒の「雉始めて雊く」頃。 キジが初めて鳴く頃のことを言うそうです。 少し前になります …
-
2022年12月5日
現場レポートスタッフが自宅をリフォーム:床暖で快適!!
小雪の「橘初めて黄なり」の頃。 橘の実がだんだん黄色くなってくる頃。 橘ってよく聞くけどどんな花なん …
-
2022年10月5日
現場レポート会社の便器、TOTOネオレストLSに交換しました!
会社のお客様用トイレの便器を最新型のモデル TOTOネオレストLSに交換しました。 大きく変わったと …
投稿者:(株)リフォーム青山
-
2021年9月27日
現場レポートH様邸塗装工事⑦
壁を塗り終えたら、細かい部分の塗装に入ります。 樋や 木部の塗装、軒天の塗装を しっか …
投稿者:吉田充志
-
2021年9月23日
現場レポートH様邸塗装工事⑥
いよいよ壁の本塗り塗装です。 ローラーで下塗りが出ないように 丁寧に塗装していきます。 同じ色で2回 …
投稿者:吉田充志
-
2021年9月20日
現場レポートH様邸塗装工事⑤
次は下塗りです。 塗装は3回塗りが一般的です。 1回目の下塗りは本塗りを違う色(表にひびかない色) …
投稿者:吉田充志