Case.118 間仕切りを取り払ってLDKを明るく風通し良く
浦安市富岡 Y様邸
- 建築形態
- マンション
- 担当店舗
- 浦安店
- プランナー
-
安良岡真樹子
リフォームのポイント
Y邸では、ベランダ側の二間の収納やキッチンとの壁を取り払って、リビングとダイニングキッチンをワンルーム化。広く明るく風通しのよいLDKが実現した。二間の間にあった押入れに代わって壁側に2カ所の収納スペースを設けることで収納の問題もクリアした。新しいリビングはフローリングと畳が共存する造りに。ワンルームではあるが、柱と素通しの欄間によって程よく区切られているため、ソファに座るも畳に寝転ぶも思いのままで、両者の良さを満喫できる。
フローリングの壁側には天井までのトールサイズのカップボードを設置。すりガラスの半透明感の効果かリビング収納としても違和感がない。
畳スペースの壁にも3枚引き戸の収納を新設。奥行きを、押入れより15センチ浅い75センチにしたが、衣類から布団まで十分に収納できる。
施主様の声
青山への依頼は4回目。ずっと以前に貼ってもらった壁紙は今も全然はがれていません。職人さんの腕が良いのでしょうね。今回の大工さんも気さくで頼みやすくて信頼できる方でした。