Case.125 間取り変更や緻密な照明プランで中古マンションを新築以上に
江戸川区 S様邸
- 建築形態
- マンション
- 担当店舗
- 行徳店
リフォームのポイント
Sさんが購入したマンションは築30年超。100㎡近い広さは大きな魅力だったが4LDK+納戸という間取りには不満も。Sさんは配管改修と間取りの変更も含めて全面リフォームをすることに決めた。まず隣接する2間の仕切りを撤去して11畳に。リビングに続く6畳の客間は引き込み式の4枚引き戸で仕切り、普段は開け放って18畳のリビングの一部として使用する。
“照明”にも強い思い入れがあったSさんは、照明の配置のプラニングから部材の調達までを自ら行い、くつろぎの空間を演出してみせた。すべて光源にLEDを使用する念の入れようだ。
Sさんの身長は180㎝超。「広い浴室」も希望の一つだった。最近のユニットバスは交換するだけでもサイズアップできる場合が多いが、プランナーは、梁下のデッドスペースも利用することでさらに10センチ浴槽を大きくできると提案。Sさんを喜ばせた。
さらにマンションとしては珍しいサッシ交換も実施し、室内の断熱・遮音性能も向上した。
希望がすべて叶い、その住み心地に満足しているSさんは「古いマンションをリフォームして住む」という選択を、改めて“一つのエコ”と感じているという。
施主様の声
リフォーム青山への依頼は、こちらの要望に対する提案力が優れていたことが決め手。私の細かな質問や要望にも親切丁寧に対応していただけた点も好感が持てました。最新の設備はとても便利で、リフォームによって古い建物でも新築に引けをとらないほど改善できるのだと感動する事ばかり。妻子も喜んでいます。私の希望も実現しました。
プランナー:
明解だったS様のご要望を基にプランニングさせていただきました。
マンションでは通常サッシ交換はできないのですが、この物件では以前に弊社で交換工事を行ったことがあったのでお勧めしました。S様はとても良い方で終始和やかな雰囲気でお仕事ができたことを感謝しております。
マンションでは通常サッシ交換はできないのですが、この物件では以前に弊社で交換工事を行ったことがあったのでお勧めしました。S様はとても良い方で終始和やかな雰囲気でお仕事ができたことを感謝しております。