Case.401 ずっとここに住み続ける
浦安市 I様邸
- 建築形態
- マンション
- 担当店舗
- 浦安店
- 家族構成
- ご夫婦とワンちゃん
- 築年数
- 25年
- 工事費用
- 1700万(家具別)
- 面積
- 78㎡
- 工期
- 60日
リフォームのポイント
お子様も独立し夫婦二人の時間をそれぞれに楽しみたい!とご依頼をいただきました。今回のリフォームのキーワードは『北欧』と『ホテル仕様』
今まで感じていた不便な点などをお聞きし、これからの生活に合ったプランを提案いたしました。
2LDK+WICから1LDK+ブラインドで仕切れる奥様のベッドスペースに。もともとウォークインクローゼットはありましたが、うまく使えなかったとのことで今回は玄関すぐにウォークスルーのクローゼットを設置したり、スティック掃除機が仕舞える収納などにもこだわりました。
間取りを変更し明るく広くなった玄関
ベッドの配置が変わっても良いようにヘッド側にはニッチを3つ、小物を飾ったりスマホの充電もできます
TOTOレストパルFはタンクの両サイドが収納になっています。便器が浮いているので掃除も楽に サイドの壁はエコカラット
お掃除しやすいように、なるべくスッキリと
洗面化粧台はホテルのようなイメージで。鏡の下からティッシュが取り出せるのがお気に入り
キッチンはTOTO ザ・クラッソ クリスタルカウンター
アイランド型のキッチンの幅は1800 奥行は970 リビング側にも収納があります
掃除機を充電しながら収納できます
このリフォームの工事レポートはこちら↓
浦安、とあるマンション全面改修工事②きれいに解体出来ました!
浦安、とあるマンション全面改修工事③大切な配管工事、念入りに仕上げます!
浦安、とあるマンション全面改修工事④間仕切りを決めていきます。
浦安とあるマンション全面改修工事⑦キッチンダクト高さ変更工事
浦安とあるマンション全面改修工事⑧フローリング施工前に玄関框を
浦安とあるマンション全面改修工事⑨建具の枠を入れるのと同時に壁下地を貼っていきます。
浦安とあるマンション全面改修工事⑩収納の中も出来るところは先に。
浦安とあるマンション全面改修工事⑪きれいにクロスを張るための下地補修。
浦安とあるマンション全面改修工事⑫いよいよクロスを貼り始めます!
浦安とあるマンション全面改修工事⑯収納、便器、カーテン等最終段階の取付け工事です。
浦安とあるマンション全面改修工事⑰いよいよ完成です。家具が入ってどうなるのか楽しみです。
施工前の図面
施工後
打ち合わせ用パース
イメージがわきやすいよう打ち合わせ時には3Dパースをお持ちし、イメージの共有をしました。
プランナー:笹久保裕美
本格的にお打ち合わせをしてからあっという間に工事が始まったという印象でした。I様との打ち合わせは毎回楽しく、LINEでもやり取りしながら、お好みのテイストを汲みつつ収納力や動線を考え、ご主人やワンちゃんへの思いや奥様の希望が詰まったプランとなりました。家具も一緒にコーディネートさせていただきましたのでプランナー冥利につきます。私も住みたい空間に仕上がりました。