スタッフブログ - なっちゃん(吉野)
-
2022年5月24日
スタッフの日常古いけど新しさがいい!!
小満の「蚕起きて桑を食う」頃。 蚕が桑の葉をいっぱい食べて、絹糸を出す準備に入る頃です。 何かで聞い …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年5月14日
スタッフの日常国産珈琲
立夏の「蚯蚓出る」頃。 みみずが土の中から出てきて土を肥やしてくれる頃です。 焙煎工房 …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年4月29日
スタッフの日常これって便利
穀雨の「霜止んで苗出ず」 霜の心配もなくなり種籾がすくすくと伸びる頃。 もう、そろそろ早いところでは …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年4月21日
スタッフの日常木更津・新名所
穀雨の『葭始めて生ず』 水辺の葦が芽を吹きはじめる頃です。 会社の花壇のジャーマンアイリス、バラ、ア …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年4月12日
スタッフの日常新しい日帰り温泉
清明の「鴻鴈北へかえる」 日差しが暖かくなり鴨がシベリアへ帰るころです。 今、話題のロシアに帰るんで …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年4月6日
スタッフの日常新しいお花見スポット
清明の「玄鳥至る」つばめきたる。 行徳で選挙の時、小学校の周りを気持ちよさそうに スイスイ飛んでいる …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年3月28日
スタッフの日常桜咲く
今の頃、春分の「桜始めて開く」ですが あちこち、満開に近い状態に開花していますね。 昨 …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年3月24日
スタッフの日常花のある生活
先週の日曜日、市川の菅野の方でつばめを 今年初めて見ました。いよいよ春本番ですね。 春と言うよりはも …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年3月16日
スタッフの日常新しいお店
啓蟄の「菜虫蝶と化す」 さなぎが羽化し蝶に生まれ変わる頃です。 まだ、蝶には出会っていませんが、 こ …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年3月8日
スタッフの日常手前味噌
清明の「虹始めて見る」 これから雨上がりに虹が見られるようになります。 このお休み味噌 …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年3月2日
スタッフの日常梅見
雨水の「草木萌え動く」ころ 春めいた光の下、草木が芽吹く頃です。 会社のクリスマスローズとミニ水仙も …
投稿者:なっちゃん(吉野)
-
2022年2月22日
スタッフの日常お雛様
いよいよ雨水の季節となりました。 今の時期を「土脈潤い起こる」 早春の暖かな雨で大地が潤い目覚める頃 …
投稿者:なっちゃん(吉野)